新型ルンバ871 870との違いは?
ルンバの新製品出ましたね。
ルンバ871。
この機種から、公式以外の通販でも販売されるようになります。
7月1日からです。
予約を開始している有名なショップがあります。
この記事の最後に紹介します。
871は、800シリーズの中の1機種なんですが
基本的にルンバ870と本体性能は変わりありません。
付属品のバーチャルウォールが1個。
交換用フィルターが2つだったのを1つに。
それだけの違いです。
870と871の違い
これが以前からある、870
オートバーチャルウォールが2個付いています。
これです。その横にフィルターも2個並んでいます。
その870が871になると、本体が一緒でその付属品の数がこれ。
オートバーチャルウォールと消耗品のフィルターがそれぞれ1個ずつになります。
バーチャルウォールが1つになると、2ヶ所同時に動く範囲を交切ることが出来ませんが、部屋の配線が多い部分だけとか、段差がある1ヶ所だけ避けたいとかの場合なら1個で問題無いです。
部屋の入口が1箇所で部屋から出ていかないようにするためにも使えます。
最上位機種の880と871は、お部屋ナビのライトハウス機能があるかないかの違いです。これは880と870の違いと同じです。
吸引力はゴムのブラシと大きめのファンで従来機の5倍。
ダストボックスも大きめなのでゴミ捨ての回数も減りました。
ということでルンバ871は、楽天・アマゾン・ヤフーショッピングなどでも販売されはじめます。
こんな方にルンバ871をおすすめ。
- 初めてルンバを買うけど、最新機種を試してみたい
- できるだけ正規品の上位機種800シリーズのの性能を、お得な価格で体験してみたい。
- 消耗したら消耗した時に付属品は買えばいい。
- 部屋は1つだけなので、部屋を順番に掃除していく「ライトハウス機能」はいらない。
などという方におすすめです。
ネットでもショップによってまだアナウンスされていないところもある。
楽天には、アイロボットストア 楽天市場店があるのですが
ここでは、871は販売していません。
アイ・ロボットストア 楽天市場店 ルンバ800シリーズのページ
楽天の他の販売店の手前、販売を控えているのでしょうか?
サポートが100%確実な、公式サイト
アイロボット公式サイト には、あります。
よってまとめると
800シリーズは、
- 家電量販店のリアル店舗 3月から継続して880 870を販売 871はなし
- 家電量販店のネット店舗(ジョーシンWEBは880あり、871は、なし。ジョーシンウェブをルンバで検索)
- エディオンは、700シリーズのみ。★エディオン楽天市場店でルンバを検索
家電量販店のネットショップは、足並みは揃っていないですし、800シリーズを扱っているか?そのつど見たほうが良さそうです。
アイロボット公式サイト 871あり。
- アイロボット公式 楽天市場店 871なし。
楽天で有名なお店は、エイ・ワンさんが予約開始になっています。
このエイ・ワンさんは、本体保証が選べます。故障などに備えて入っておくといいと思います。
修理代けっこうかかりますので。
アマゾンでは、カメラのキタムラ ネットショップが今のところアップされています。
カメラのキタムラ iRobot ロボット掃除機アイロボット Roomba871 ルンバ871
ヤフーでもキタムラが出ています。
お部屋ナビ付きの880に相当する機種が早く出るように、期待しています。
今回のルンバ871も870と全く同じ本体で性能的には問題なく、従来機700シリーズと比較して吸引力が5倍。
価格も59800円。
なんて
買わない理由が見当たりません。
以上 国内正規品について871の販売状況です。この状況は日々変わるのでもしかしたら近日中に変動があるかもしれません。
並行輸入品のメリットがますます薄れてきました
日本代理店を通さずアメリカから輸入して販売している店舗が以前からあります。
私も、以前はリファービッシュと言って、メーカーに戻って手入れされて、再販売された機種を購入したことがあります。
今でも現役で560が家で動いています。
でも悲しいかな、最近リファービッシュは、あまり見かけません。
おそらく全体の価格が下がっているため、中古でも安く購入したいというニーズは減っているのでしょう。
新品の並行輸入品は、おそらくこの871という選択肢はないでしょうね。
梱包に871と書いた商品は、おそらく日本オリジナルなので逆輸入でもしない限り存在しないので。
並行輸入品のメリットは価格だけでしたから、楽天でも検索すれば未だにたくさんの並行輸入品がヒットすると思います。
紛らわしい言葉で海外正規品というのも並行輸入品です。
並行輸入品は、ACアダプターの部分が入替えてあったり、手製の日本語説明書が別途添付されている、本体にホログラムシールがはられていない。
などの特徴があるのですぐ見分けがつきます。
また販売ページでもたいていその旨は、書いてあります。
型番で言えば
530
532
550
570
610
760 国内正規品も同じ型番
770 国内正規品も同じ型番
780 国内正規品も同じ型番
などの並行輸入品を販売する店舗がヒットすると思いますが、今回の871の価格59,800円を見ると、そんなにメリットがなくなってきました。
630で4万円くらいですので吸引力や修理の事を考えると、今後は上で紹介した国内正規品がおすすめだと思います。
おそらく今後は、並行輸入品を扱う店舗が少なくなってくるのでは?と思います。だんだん儲からなくなってきていると思います。
でもそれだけ、裏を返せば国内正規品の価格が今まで高かったということです。※自分の中では、時給で人を呼んで掃除機がけしてもらうこと考えたら、絶対10万(6年前はこのくらいしてました)でも安いと思いますが、普通に考えて、主婦の方のおさいふを考えると、一般的な掃除機の価格と比較してどうなのか?ということだと思います。
ダイソンなどもよく売れていますので、価格が高いのは、問題では無いのかもしれませんが、ルンバは、ダイソンなどの掃除機と違った使い方ができますので、一概に比較出来ないかもしれません。
それと、ルンバだけで掃除が完結できるかといえば、そうは思いません。多くの方が、ハンディー型掃除機やスティック型掃除機
が欲しくなり、ルンバが走れない部分を補いたくなると思います。
ただようやく、だれでもとはいいませんが、手に届く範囲で性能のいいものが手に入り始めたということだと思います。
公式サイトが「夏のパワフルキャンペーン開催中」だそうです。
ルンバ本体をお買い上げのお客様にもれなく5,000円相当の消耗品セット(交換用フィルター&エッジクリーニングブラシ)プレゼント!
期間限定だと思いますのでお早めに。
>>ルンバを買うなら保証・サポート万全の国内正規品を。<公式サイト>は、こちらから<<
関連記事
-
-
ブラーバかルンバどちらがいいの?違いは何ですか?
今回、アイロボット社のブラーバが正規で国内で発売開始になりました。 アイロボットブラーバ正規品
-
-
ダイソン360Eye(アイ) eye登場 Eyeロボットとirobot これだけ違う 9月4日公開
ダイソンの新製品は、お掃除ロボット360eye。 開発費49億円。開発期間16年。 これ
-
-
ルンバ880販売店。ネットの楽天とアマゾンで普通に買えるのはいつ?
量販店で販売中のルンバ880。 3月から発売されているんですが、ネットでは、公式サイトのアイロボッ
-
-
「ルンバ」に視覚障害者用モデル 日本限定 音声説明書付き
ルンバの視覚障がい者モデルがこのたび発売されます。 価格は6万4800円。 ルン
-
-
ルンバ871販売開始 共働きのあなた、まだ高くて買えないですか?
ルンバ871 870との違いの記事が人気のようですね。 新型ルンバ871 870との違いは?
-
-
ダイソン ロボット掃除機 出るのか?9月4日何かが起こる!
ダイソンのお掃除ロボットが前々から出るのではないかと言われていました。 YouTubeでオフィシャ
-
-
床拭きロボット ブラーバ(braava)380j 自動で雑巾がけしてくれる
ルンバのアイロボット社の日本代理店から、7月に入ってブラーバ(braava)380jが販売開始になり