掃除道具を探すにはまず、この通販サイトを巡回します。
掃除用品は、近所のホームセンターへ買いに行く。
でも商品点数は限られてますし、同じ商品でも使い勝手のいいものがネットであったりすると
そっちに目が行きます。
そこで、アマゾンは、本当に便利です。
必ずチェックして、どうしても早くほしいときは、リアル店舗で購入します。
送料分は安く買えますから。
でも、アマゾンさんは、配達も早い。へたしたら送料込みでも安かったり。
リアル店舗がお客を取られるのもわかります。
掃除道具は安いから、今では送料無料になかなかならないけど
日々の便利さには変えられないですよね。
自分用として備忘録として、アマゾンのページを控えておきます。
参考にして下さい。
まず商品名で検索
一番オーソドックスな調べ方。
ルンバとかダイソン、マキタ掃除機+型番で検索
レビューが3桁、☆3.5以上あるものは、かなり人気商品ですね。
アマゾンお掃除ストアで探してみる
アマゾンには、大掃除ストアというカテゴリがあるので、そこでチェック。
その中に、毎日使うお掃除グッズ
時短掃除グッズ
ロボット掃除機特集
バイヤーおすすめ掃除機
というカテゴリがあります。
掃除場所で探す
大掃除ストア内に箇所別のカテゴリがあります。
玄関エクステリア
リビング寝室
お風呂
窓ガラス・網戸
オフィス・精密機器
キッチン
トイレ
洗濯用品・ランドリー
カー・バイク
掃除の基本グッズ
基本お掃除道具
エプロン・手袋
マスク・ホコリ対策
等々
これから掃除を始めようかなって思っている方は、ここを見れば大抵の道具は、手に入ります。
ただ、買っても使わない物も、けっこう出てくるので、購入時は他に代用できるものはないか、少し考えてみましょう。
なくてもなんとかなるもの、代用できる物も、掃除道具にはけっこうあります。
家の中に掃除機が4つ、5つとかになってしまったら今度は片付けが大変ですからね。
ただ掃除機でも、お掃除ロボットとダイソンでは用途が違いますから
その辺も、自分の生活にマッチしているのか?
考えながら購入しましょう。
次回から、面白い商品をピックアップしていきますね。
アマゾンで掃除道具を見ていると、楽しいです。
チェックしてみてくださいね。
関連記事
記事はありませんでした